Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

2023−5ー3ウルトラ白抜き画像の館

$
0
0

2023−5ー3ウルトラ白抜き画像の館

 

前回のウルトラ白抜き画像の館2023−5ー2では、

ウルトラセブンの背中だけに話を絞ってしまったため、

今回こそ他のウルトラ戦士の白抜き画像を振り返ろう。

 

※並びはランダムで備蓄画像の下置き作業のため、月刊リストには即座に反映されませんので悪しからず。

 

 

ビュースターの初代ウルトラマン

 

 

東芝のVHSビデオデッキ、ビュースターのCM(1984)用に制作された、目が黄色い以外は、ほぼ完璧に初代マンCタイプを再現したスーツは、

 

『ウルトラマン物語ストーリー』(1984)にも使用され、

てらあ

他のウルトラ戦士の古びてくすんだ(酸化して)小豆色の体色に比して、新調のビュースター版の体色は朱色寄りの明るいシャインレッドだとわかる。

 

『劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』2016/3/12の頃のスーツ

7.帰ってきたウルトラマン/新マン/二世/ジャック 1971/4/2

10.ウルトラの父 1972/10/6

☆ウルトラアレイ 1972/10/6

☆サンタクロース衣装 1972/12/22 

☆ウルトラキー 1974/12/27

☆ファーザーマント 2006/4/8

◎ウルトラマンケン 2009/12/12

チャイヨー製スーツらしいが、円谷製と遜色がない。

☆ウルティメイトソード 2020/12/12

 

13.ウルトラマンレオ 1974/4/12

26-29.アンドロ超戦士(アンドロ警備隊)1981/4/1

26..アンドロメロス 1981/4/1

ウルトラクロス未装着

※テレビシリーズは1983/2/28

ウルトラクロス装着

※「ウルトラ」映像作品初登場は「ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀」2020/11/22〜

☆グランテクター 1983/4/22

27.アンドロウルフ 1981/4/1?

グラビア版では、初登場時は「アンドロメロスII」と名乗っていたが、後にアンドロウルフと名乗るようになった。

※テレビシリーズ初登場は1983/3/1?

 

28.アンドロマルス 1982/4/1

※テレビシリーズは1983/2/28

☆グランテクター ※劇中では未装着?

29.アンドロフロル 1982/4/1?

※テレビシリーズは1983/2/28

 

ウルトラフォース(ウルトラマンUSA) 1989/4/28

30.ウルトラマンチャック 1989/4/28

31.ウルトラマンスコット 1989/4/28

32.ウルトラウーマン 1989/4/28

◎ウルトラウーマンベス 199?/7/?

※90年代の「ウルフェス」パンフの記述より

◎ウルトラマンベス 

※初期ソフビの足底の記名

33.ウルトラマンG/グレート 1990/9/25

34.ウルトラマンパワード 1993/12/5

35.ウルトラマンネオス 1995/6/1?

※タイトル作品登場は、2000/11/22

NC.ニセウルトラマンレオ(SR)2011/5/1

※「ウルトラマンプレミア2011」に登場。

116.ウルトラマンリブット 2014/11/14

※マレーシア国外の映像作品初登場は、

『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』

3話  2019/10/13

 

 

 

とまあこのように、一応CGアニメ『ULTRAMAN』のスーツの正仁全(正面仁王立ち全身像)も集まりはするも、どうにも不揃い。

 

すると以下の書籍に各スーツの三面図が収録され、図版は小さいながらも電子版があると知って明るい希望。

 

 

 

ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE MANIACS (HOBBY JAPAN MOOK)

 

今回は以上です。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles