訃報:団時朗氏
この記事より
【以下転載・青字部分】
「帰ってきたウルトラマン」団時朗さん死去、74歳 17年に肺がん診断、昨年末悪化し力尽きる
[2023年3月24日10時24分]
1971年(昭46)のTBS系特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」の郷秀樹役などで知られる、俳優の団時朗(だん・じろう、本名・村田秀雄=むらた・ひでお)さんが22日午前4時14分、肺がんのため亡くなったことが分かった。74歳だった。24日に所属のアルファエージェンシーが発表した。
同事務所は、万代博実代表取締役名の文書を発表。
「悲しいお知らせです。3月22日早暁4時14分、団時朗(享年74歳)が永眠いたしました。2017年夏に肺癌との診断を受けました。病気になってからも、ユーモアと優しさを失わず、生きるパワーに満ち溢れて仕事に邁進しておりました。残念ながら昨年末より悪化をたどり、力尽きました。葬儀は近親者のみにて執り行います。皆さまには生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。アルファエージェンシー代表取締役 万代博実」
団さんは、1949年(昭24)1月30日に京都府京都市に英国系米国人の父と母の間に生まれた。米国空軍の軍人だった父は、団さんが2歳の時に朝鮮戦争で戦死したという。1966年(昭41)に、勝新太郎さんが主演した大映の映画「酔いどれ博士」(三隅研次監督)に脇役として出演。役名も、せりふもない役どころだった。
翌67年に、大手化粧品メーカー資生堂の専属モデルとなり、68年に男性化粧品「MG5」のCMで一躍、その名が知られた。同年には新人俳優・団次郎として、渡哲也さん主演の日活映画「わが命の唄 艶歌」(舛田利雄監督)に青山浩二役で出演。日活がクラウンレコード(現日本クラウン)と提携し、黒沢明とロス・プリモス、美川憲一ら同社のオールスターが総出演した同作で、水前寺清子の「艶歌」とともに主題歌となった「バラの恋」で歌手デビューも果たすなど、この年が実質的なデビュー年となった。
そして71年に「帰ってきたウルトラマン」(TBS)で主人公・郷秀樹を演じた。郷はハンサムで、一本気で時に突っ走りつつも、苦悩するナイーブな一面もある役どころで、団さんの人気は不動のものとなった。また、ウルトラマンと融合したまま地球を去るというパターンの、最初の主人公だったことも、その人気に拍車をかけた。
84年に、片岡仁左衛門(当時は片岡孝夫)主演の「ハムレット」(木村光一)でフォーティンブラスを演じ、それ以降は活躍の場を舞台に移した。同年、江守徹、日下武史主演の「Good」、坂東玉三郎公演「長崎十二景」、85年杉村春子主演「浮巣」、森光子さん主演の芸術座公演、森繁久弥さん座長公演に立て続けに出演し、舞台俳優としての地位を確立していた。
「帰ってきたウルトラマン」で郷秀樹を演じた団時朗さん
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
06年8月 ウルトラマン誕生40周年記念スペシャル・トークショー前に記念撮影 左からウルトラマンエースの高峰圭二、帰ってきたウルトラマンの団時朗さん、ウルトラセブンの森次晃嗣、初代ウルトラマンの黒部進
Image may be NSFW.
Clik here to view.
武田久美子インスタグラムより[2022年8月27日5時0分]
【転載終わり】
これは松本零士氏の訃報の時にもあったが、
室内の片付け物が、ドサッと音を立てて崩れると、
「あ、どなたかが亡くなられたな」とわかるようになっていて、
団時朗氏の訃報を知って、
「そう言えば昨晩も、例のドサッがあったよな」と思いを新たにした。
ウルトラマンジャックと言われても、「いやいや、現役時代は”帰ってきた”か”新マン”か”マン2世”だったでしょ」と思い続けているし、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「だんじろう」と打ち込むと自然変換される団時朗という字面に慣れず、「いやいや”だんじろう”は団次郎でしょ」になってしまう、1961年生まれです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑(左)「帰ってきたウルトラマン」出演時の団次郎。22歳/(右) 「ウルトラマンメビウス」第45話「デスレムのたくらみ」(2007年2月24日)出演時の団時朗。58歳。36年の間に、彼に何があったのか?
『帰ってきたウルトラマン』でウルトラシリーズが復活した時、第1シリーズの3番目に理想の完成形の「ウルトラセブン」がありながら見劣りしなかったのは、主人公の究極の理想像である郷秀樹と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
恋人の坂田アキ(榊原るみ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
のカップルのお似合いぶりに起因しており、
この二人のモデルっぷりと比べれば、
先代も後継もカップルとしてはどうしても見劣りしてしまう。
そんな最高峰理想形の郷秀樹役の団次郎氏だから、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
勝手にいつまでもご健在なはずという思い込みがあった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左より、黒部進(身長175センチ)、団次郎(当時表記・身長183センチ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
菊池英一(身長180センチ)、森次浩司(身長176センチ)
こんな言い方もどうかと思うが、
「郷秀樹が亡くなる前に、順番から言ったらハヤタやモロボシダンでしょ」
とか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「郷秀樹が逝くことの無念さと比べたら(以下自粛)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左から、ウルトラマンメビウス/ヒビノ・ミライ役・五十嵐隼士、ウルトラマンギンガ/礼堂ヒカル役・根岸拓哉、ウルトラマン/ハヤタ役・黒部進、ウルトラセブン/モロボシ・ダン役・森次晃嗣。撮影は2013年6月4日。
の思いが交錯することしきり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いつかは必ず来ることを覚悟させてくださいました。
思えば私の1971年(小学四年生の10歳)は、「仮面ライダー」ではなく「帰ってきたウルトラマン」と共にあったのです。
団時朗さん、ありがとうございました。