ゴーサンナナ(1/537)アップデート2022−12
この記事(2022ゴーサンナナ(1/537)続報)の続き。
2022/11/30
シャトルベイのドアを開放し、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
内部の格納庫が覗き見できるという改造は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ポーラーライツの1/350スケールキットの縮小版なんだろうが、
私は果たしてそこまでやるべきかを大いに疑問視している。
そもそも部品は実物設定の忠実再現ではないし、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓格納扉は横4列のはずが、部品は3列。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ワープ航行モードを選択したなら、シャトルベイ開放状態なんか再現しちゃいかんだろと思うからでもある。
そこで今回は、最近見つけた1/537キットの作例記事を紹介しよう。
Dan's Model Universeの作例動画は、
わずか3回で完成!
2021/09/22
2021/10/19
2021/10/26
この3本はあまり実物の徹底再現にはこだわらず、
キットの素材を存分に活かしている。
それとは対照的に、実物モデルの徹底再現にこだわりまくっているのが、
まだ完結には至らずとも、
これまで9回にわたって動画投稿を続けている。
2021/11/20
2021/11/20
2021/11/26
2021/12/06
2021/12/19
2022/07/24
2022/08/31
2022/10/06
2022/12/04
とまあ、今回は以上です!