【バックナンバー一覧】
前回も多くのコメントをいただきました。
kotapa2019
還暦超えて、+1歳 おめでとうございます。
ホビージャパン懐かしいです。
モデラーな私は、この頃青春でしたよ。当時の模型も、タンスの奥で、作られるのを待ってます。
ホビージャパン懐かしいです。
モデラーな私は、この頃青春でしたよ。当時の模型も、タンスの奥で、作られるのを待ってます。
↓
ありがとうございます。
あれからもう40年以上が経過。
タンス奥のプラモは、果たして作られる時が来るのでしょうか…。
そんな積みプラの思い出も、模型/プラモファンの「あるある」ですよね。
そちらのブログも楽しく拝見しております。
多数の「いいね!」もありがとうございます。
猫
なんか、失礼ながら、長年のご苦労がyou tuberに成られて、結集したような気が致します。
これからも、楽しみにしております!
↓
猫さん、
失礼なんてとんでもない。
私自身も満足と充実のうちに、収録を迎えております。
いっぺんに全ては語れないので、
小出しを積み重ねるしかないですが、ジワジワと完成を目指します。
tororo
ホビーJapan懐かしい( ̄▽ ̄)
スターログというのも買っていました( ̄▽ ̄)
スターログというのも買っていました( ̄▽ ̄)
↓
そうですよね。
当時の雑誌事情となれば、
常時スター・ウォーズ記事が掲載されていた、
スターログについて語るのは必然です。
ですので「エイメイト ココだけの話」でも、
そのうち触れますのでお待ちください。
monstergorgo
武田さん、こんにちは
いつも楽しく拝見しております!そしてyoutuberデビューも
おめでとうございます、本当に嬉しいっ。
今後続くであろう、第4弾5弾では、あのスターログ誌に掲載
(連載)していた帝国通信の「師のkenner toyのコラム」に
ついての思い出話等お願い致します!
(裏流通した、プロップのは話とかも伺いたいなぁ~)
いつも楽しく拝見しております!そしてyoutuberデビューも
おめでとうございます、本当に嬉しいっ。
今後続くであろう、第4弾5弾では、あのスターログ誌に掲載
(連載)していた帝国通信の「師のkenner toyのコラム」に
ついての思い出話等お願い致します!
(裏流通した、プロップのは話とかも伺いたいなぁ~)
↓
おお!
なかなかお詳しいですね。
上のコメント返しでも書きましたが、
スターログ関連動画は、
じわじわとやっていきます。
ただ、私が知らないことは書けないため、
ご希望ズバリド直球の動画になるかは完全保証とは行きませんけど。
ここで、どうしても教えて頂きたいことを!
バンダイ出版 師の翻訳、偉大なるマーチャンダイジングの歩み
当時の定価も5000円近い金額の定価にドン引きしました
(でも、購入しましたよ~)この価格設定は、未だに?状態且つ、
納得言っておりません~、なんなんだぁ~、この価格設定は!!
‥‥という事で、何かご存じですか?
バンダイ出版 師の翻訳、偉大なるマーチャンダイジングの歩み
当時の定価も5000円近い金額の定価にドン引きしました
(でも、購入しましたよ~)この価格設定は、未だに?状態且つ、
納得言っておりません~、なんなんだぁ~、この価格設定は!!
‥‥という事で、何かご存じですか?
↓
これについても、
いずれおいおいと触れて行ければなと思います。
SW関連書籍の値段をつり上げた人は、
もう故人ですが…。
でも、本当、コロナ禍で大変な時もありましたが
お元気な姿、発言(発信)、嬉しいです、有難うございます。
お元気な姿、発言(発信)、嬉しいです、有難うございます。
↓
ありがとうございます。
励みになります。
暴露系
いえ、これからはエイメイト?
さてここからが本題で、
「エイメイト ココだけの話」第4弾がアップされました!
2022/04/24
「タタウィン」の正しい発音
2017/11/28
なのでいつもどおり、
関連資料静止画を挙げておきます。
↓未使用画像
↓黒漆五枚胴具足 伊達政宗所用(仙台市博物館蔵)
↓「変身忍者嵐」(1972年4月7日 - 1973年2月23日)
↓血車魔神斎