実に久々に、このタイトル。
知ったかぶりにも、ほどがある
11月12日放送の、「中居正広のミになる図書館」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お宝グッズで目利き勝負!鑑定じゃんけん!
(見れない場合の対処法はこちら)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふうん、これをやるのか。
ところが始まってみると、
なかなかひどい。
知ったかぶりにも、ほどがある。
お宝の持ち主は、映画コメンテーターの、有村昆氏。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼の触れ込みでは、
この「ダース・ベイダーEP4版レジェンドエディション」は、
原型に一番近い、最もリアルなフィギュア。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まあこれは、ウソじゃない。
たしかにこの品の、実物の再現ぶりには、恐れ入る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
だけどその後が、ことごとく、よろしくない。
『スリラー』の特殊メイクを担当した、
リック・ベイカーが作った実物から、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルーカスフィルムで採寸して、
色までそっくり再現したもの。
なのでベイダーの鼻の窪みは、リック・ベイカー自身の親指。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑まさか出演時の有村氏のコメントをカットできず、そのままテロップも出ているが(中)、
製作陣も情報の信憑性には疑いを持ったらしく、
次のテロップで、さりげなく情報修正を図っている(下)。
…の割には、お値段、意外にお安い、15万円。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それもそのはず、限定品とはいえ、時機が合い、お金があれば、誰でも買うチャンスのあった市販品(実物ではなく、レプリカ/複製)にすぎないから。
もしも演じたデビッド・プライズのサインでも入れば、もっと値が上がったかも、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と、うそぶいていたが、ここまでの発言の
パープル表示が、
ことごとく、事実と異なる。
詳細は、上述の「これ」を皮切りに、
実に全6回にわたって、ダラダラ述べたが、
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目
どうせ誰も読まないので、ここにまとめると、
*ダース・ベイダーの立体造形を担当したのは、
↓イギリス人の美術職人ブライアン・ミュアー(ミュワ Brian Muir)で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
当初の専任、↑若き天才女流彫刻家リズ・ムーア(Liz Moore)の交通事故死に伴う代役だった。
*だからベイダーの鼻のくぼみは、ミュアー氏の親指の形。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2010年のMG(モデルグラフィックス)誌のミュアー氏へのインタビュー記事より。
*リック・ベイカーは撮影終了後に現存した、唯一のベイダーマスクを憂い、今後のために型取りしてくれただけ。
↓その型を用い、新たに抜かれたベイダーマスク。1978年頃の製作。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑この新調マスクは、『帝国の逆襲』(1980)のティーザー(先行告知)ポスターに、なぜか左右反転像で使用された。
*ダース・ベイダーを演じたのは、デビッド・プラウズ(David Prowse)。
プライズ(景品)じゃないぞ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑ボディビルダーのプラウズ氏(左)は、SW(1977)以前にも『時計じかけのオレンジ』(1971)他の映画出演も多く、それ以外にも子供向け交通安全ヒーロー、グリーン・クロス・コード(横断歩道)マンとして、イギリスではそこそこ知られた存在だった。
『スーパーマン』(1978)では、クリストファー・リーブ(右)の貧弱だった肉体を鍛え上げるコーチを務めた。
しかしまあ、よくもこんないいかげんなコメントぶりで、映画コメンテーター業が成立して、その報酬で、こうした高額商品が買えるもんだよ。
まあ、お金持ちのボンボンの道楽の延長だから、しょせんは行きつけのお店の受け売り。
リック・ベイカーの名前は、このマスクの発売元、eFX社の宣伝・広告のコピペ。
手前味噌だが、そもそも1日約2000人ほどの、本ブログの読者でもない限り、真相には行き着けるはずもないし。
もっとも、この軽薄さと無責任な呑気さあってこそ、
一時期、鬱(うつ)に苦しんだ丸岡いずみさんを救ったんだから、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
悪いことばかりじゃないけどね。
にしても、ホテルやデパートでの相次ぐ食材偽装は問題なのに、
この人の誤情報のつるべ打ちは、問題にならないの?
深々と頭を下げれば、いいってもんでもないけどさ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
それより、どうして知ったかぶりの有村氏が(もともと裕福な家庭とはいえ)金持ちで、
正確無比な情報をお届けしているこっちは、
こんなにビンボーなんだ?
↧
映画コメンテーター/知ったかぶりにも、ほどがある〈その3〉
↧