※理由は不明ですが、スマホ閲覧では全文が表示されず、画像もフル表示されません。
2021/2/14時点
パソコンでの閲覧を推奨します。
ウルトラマン定点観測2021−2
最近は何かと忙しく、
他ページを閲覧して気づいたウルトラマン情報をここに集約。
1.博品館イベント
このページ(「ウルトラ6兄弟 THE LIVEゾフィー編」オンライン配信)より。
ウルトラ6兄弟 THE LIVE in 博品館劇場 -ゾフィー編-
は、【公演中止】だったが、
■登場ヒーロー:
ゾフィー、
ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、
ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ 他
■開演時間:
・2月11日(木)
(1)9:30開場/10:00開演 (2)13:00開場/13:30開演
(3)17:00開場/17:30開演
・2月13日(土)
(1)9:30開場/10:00開演 (2)13:00開場/13:30開演
(3)17:00開場/17:30開演
・2月14日(日)
(1)10:30開場/11:00開演 (2)14:30開場/15:00開演
ゾフィーがオンラインでも登場!「ウルトラ6兄弟 THE LIVE in 博品館劇場 -ゾフィー編-」の千秋楽公演がオンライン配信決定!オンライン配信チケットは8日より発売開始! 【オンライン配信概要】 ■配信日時 ライブ配信:2021年2月14日(日) 開場14:30/開演15:00 ※開場時間からご視聴いただけます。 見逃し配信:2021年2月15日(月) 19:00~3月1日(月) 23:59 ※期間中何度でもご覧いただけます。 ■料金(税込) オンライン配信チケット:3,500円(通常価格) ※いずれも手数料220円が別途かかります。 ■プレイガイド SPWN :https://ultraman.spwn.jp/events/21021415-ultra6 ■販売期間 2021年2月8日(月) 18:00 ~ 2021年3月1日(月) 21:00まで ■配信について ・配信に関しましてはSPWNの視聴環境テストから視聴できることをご確認の上、チケットを購入いただけますようお願い致します。 ・本視聴には、SPWN ポータルにdアカウント(登録無料)でログインいただき、チケットのご購入またはバウチャーコードの登録をいただくことで公演をご視聴いただけます。 (既にSPWNのアカウントをお持ちの方はdアカウントとの連携が必要となります。) ・配信チケットの他に、別途通信料がかかります。 ・動作環境ではないOS、ブラウザ、デバイス、タブレットをご利用の場合、正常に動作しない可能性がございます。(SPWNでサポートしている動作環境はこちらの「12. 動作環境」をご確認ください。) ・推奨環境内であっても、端末個別の仕様によって正常に動作しない場合もございます。 オンライン配信チケットについてのお問い合わせは https://spwn.zendesk.com/hc/ja 2月11日(祝・木)からの劇場公演は新型コロナウイルス感染症予防と感染拡大防止の万全な対策を実施し、予定通り公演を行なってまいります。 ご観劇のお客様におかれましても、感染予防及び感染防止のためご理解とご協力をお願い致します。 今後の予定につきましては、新型コロナウイルスの感染状況等の最新情報に伴い予定が変更となる場合もございます。何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。 ■ストーリー 第一部:空が割れ赤い雨が降る。復活した異次元人ヤプールは、次々とウルトラ兄弟を倒していく。 かつての宿敵に身も心も追い込まれていくウルトラマンエース。絶体絶命の危機。その時 ゾフィーが、銀河連邦の仲間たちを連れて助けに来た! 第二部:強大な敵を前に孤軍奮闘するゾフィー。これまで紡ぎあった友情がゾフィーに、そして ウルトラ兄弟に力を貸す。襲い来る怪獣達を相手に、出るか?奇跡の87万度を持つ光線! 燃えろ!ウルトラ6兄弟! チケット情報 2021年2月11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)に開催を予定しております 「ウルトラ6兄弟 THE LIVE in 博品館劇場 -ゾフィー編-」につきまして、 政府より発令されました緊急事態宣言を受け、明日9日(土)より予定しておりましたチケット先行販売を取りやめ、下記の通り一般販売のみとさせて頂きます。 なお、撮影券付き鑑賞券は博品館劇場OnlineShopのみの販売とさせて頂きます。 今後の予定につきましては新型コロナウィルスの感染状況等の最新情報に伴い予定が変更になる場合がございます。何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。 チケット販売スケジュール ■一般発売・ 一般発売開始日時:2021年1月16日(土) 11:00~ 撮影券付き劇場鑑賞券・・・・6,000円(全席指定・税込)完売 (劇場鑑賞券+ステージ撮影券) ※ステージ撮影券は、公演終了後ヒーローと一緒に撮影ができます。 *博品館劇場OnlineShopのみの販売、決済はクレジットカードのみとなります 劇場鑑賞券・・・・5,000円(全席指定・税込) *一度のお買い物で券種違いの同日同時刻のチケットを購入して頂きますとお近くの席でチケットをお取りします ※2歳以下は、大人1人につき1人は膝上無料。但し、座席が必要な場合は、有料となります。 ※公演中の動画撮影及び写真撮影、録音は禁止となっております。予めご了承ください。 ※お席をお選び頂くことはできません。 <プレイガイド> 博品館劇場OnlineShop:https://theater-hhk.shop-pro.jp/ 決済はクレジットカードのみとなります 1月16日(土)11時からページが表示されて購入できます *事前に会員登録をしていただますと決済が行いやすくなります 博品館 1階 TICKET PARK:03-3571-1003 ※16日は電話での受付のみで窓口での販売を行っておりません。 チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/ultra-6/ e+:https://eplus.jp/ultra-6brothers/ ローチケ:https://l-tike.com/ultraman6/ ※前売で売り切れの際は当日券の販売はございません。 ※公演中の動画撮影及び写真撮影、録音は禁止となっております。予めご了承ください。 <新型コロナウイルス感染症対策について> 本公演では新型コロナウイルス感染の状況を踏まえ、感染予防と流行拡大防止の対策を実施いたします。 ご理解とご協力をお願い致します。 ※本公演は、新型コロナウイルス蔓延防止のため、会場の収容率を50%以下に制限します。 ![]() ウルトラ6兄弟THELIVEin博品館劇場ご来場のお客様へお願い (転載終わり) この手のイベントが中止/延期の憂き目を見るのは、 ![]() 『ウルトラヒーローズEXPO THE LIVE ウルトラマンゼット』神奈川公演延期および大阪公演中止のお知らせ
1月30日(土)に横浜公演、2月13日(土)に大阪公演の開催を予定しておりました「ウルトラヒーローズ EXPO THE LIVE ウルトラマンゼット」は、1月7日の首都圏4都県の緊急事態宣言に続き、13日に関西圏にも緊急事態宣言が拡大して発令されたことに鑑み、主催側で検討を重ねた結果、やむなく横浜公演の延期および大阪公演の中止を決定いたしました。 【横浜公演】延期(振替公演)につきまして 【大阪公演】中止につきまして 本公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、公演が近づいてからのご案内となりましたことをお詫び申し上げます。 払い戻しについては詳細が決まり次第、「ウルトラヒーローズ EXPO THE LIVE ウルトラマンゼット」公式HP(https://www.ultra-expo.com/live/)にて追ってお知らせ申し上げます。お手持ちのチケットは払い戻し及び振替公演の際に必要となりますので、大切に保管いただきますようお願いいたします。 何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ウルトラヒーローズ EXPO THE LIVE 2021 実行委員会
博品館イベントだけではないが、 とにかくもう、何が実施され、 とても把握しきれません!
2.ウルトラウーマン墓場の画廊
この記事(ウルトラウーマン!)より。
2021年2月3日~16日、東京は中野ブロードウェイ3F、墓場の画廊にて「ウルトラバレンタイン」なる催しが開催される。
隠れ名イベント
『ウルトラマンG』のYouTube配信を記念して、 (第5話・6話を2週間限定配信 2020/10/02〜10/16)
「墓場の画廊」(東京・中野)と「墓場の画廊ONLINE STORE」にて「世界で活躍するULTRAMAN POPUPコーナー」が展開されます。 ウルトラマングレートをはじめ、パワード、リブット、さらにはチャック、スコット、ベスなどの新商品が続々と登場。2020年10月9日(金)12:00〜10月19日(月)まで、店舗とオンラインストアで販売となります。 店舗ではPOPUPコーナーの他、ウルトラマン商品コーナーも充実の展開となります。 期間:2020年2月21日(金)~2020年3月11日(水) 時間:平日12:00~20:00/土日祝11:00~20:00 期間:2019年9月11日(水)~2019年9月30日(月) ■「ウルトラマンレオ展」開催概要 期間:2018年12月21日(金)~2019年1月9日(水)
+グッズ販売の、 通称「墓場の画廊展」は、 注目必至と心得ながらも、 ついつい後追いを忘れがちで、 こうして遅ればせながらの公開となってしまう。
今回のウーマン商品はアクリルキーホルダーがないのと、 使用画像に、既存既知のものが多かったのが、まだ救いかも…。
まあ、別にこのページは円谷じゃないんで、 情報の抜けがあったって、 かまわないわけですけど。
3.タイガレインボーストリウム この記事(【特撮】ウルトラギャラクシーファイト⑩-1)より。 ウルトラマンタイガトライストリウムは、 タイガレインボーストリウム(仮)とでも呼ぶべき姿となり、 レインボーストリウムバーストを放つ。
というところまでで、とりあえず更新です。
|