Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

3つのイベント中止

本日は基本的に「どうでもいい」記事なため、

その前に、

もっと大切な動画を貼っておきましょう。

 

2020/6/21

 

ここからが本題で、

題して、

3つのイベント中止

 

この記事(海洋堂Character Classics資料館/白抜きライブラリー2020−6)で

「ウルフェス2020は中止」とお知らせしましたが、

 

 

今年は記念すべき第30回のはずだったため、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2001-2005

Image may be NSFW.
Clik here to view.
220*2200

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひづけ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

末尾が西暦年号と一致するように苦労した過去までさかのぼり、

  1. 第1回:1989/7/27〜8/30

  2. 第2回:1990/7/28〜9/2

  3. 第3回:1991/7/26〜9/1

  4. 第4回:1993/7/23〜8/31

  5. 第5回:1994/7/22〜8/31

  6. 第6回:1995/7/28〜8/31
  7. 回:1997/7/26〜8/31
  8. 第8回:1998/7/19〜8/31
  9. 第9回:1999/7/24〜8/31
  10. 第10回:2000/7/20〜8/31
  11. 第11回:2001/7/20〜9/2
  12. 第12回:2002/7/21〜9/1
  13. 第13回:2003/7/26〜8/31
  14. 第14回:2004/7/24〜8/31
  15. 第15回:2005/7/23〜8/31
  16. 第16回:2006/7/28〜9/3
  17. 第17回:2007/7/27〜9/2
  18. 第18回:2008/7/25〜8/31
  19. 第19回:2009/7/24〜8/31
  20. 第20回:2010/7/23〜8/29
  21. 第21回:2011/7/22〜8/28
  22. 第22回:2012/7/27〜9/2
  23. 第23回:2013/7/26〜9/1
  24. 第24回:2014/7/25〜8/31
  25. 第25回:2015/7/24〜8/30
  26. 第26回:2016/7/22〜8/28
  27. 第27回:2017/7/21〜8/28(8/8休み)
  28. 第28回:2018/7/20〜8/27(8/7休み)
  29. 第29回:2019/7/19〜8/26(8/7休み)
今年2020年の30回を外すと、
調整がかなり困難な気がする。
 
解消策としては、
『劇場版タイガ』の同時上映作として、
『劇場版ウルトラマンフェスティバル2020』(仮)
を盛り込むか、
 
まったくの偶然だが、
『ウルトラマンUSA』(1989/4/28)の公開くくりは、
3ヶ月後の同年第1回開催のイベント同様、
ウルトラマンフェスティバル(大会)だった。
(テレ東ウルトラマンの劇場版に、TBS協賛イベントの劇場版を絡ませるのはビミョーだが)
 
あるいは地方のウルフェス、
2017年末からの、
年をまたいで冬期開催のひらパー版を、
 
ウルフェス in ひらかたパーク2017-2018

2017/12/17がプレミアムデー。

2017/12/23〜2018/1/8に開催。

 
ウルフェス in ひらかたパーク2018-2019
 
2019/12/ 21・22・28 ~31、
2020 /1 / 2 ~5・11~13・18・19
は、
『ウルトラヒーローズ EXPO ニュージェネレーションワールド in OSAKA』に改称。
 
再び戻して、
「第30回ウルフェス2020−2021」と題するか、
 
いやいや、
地方展に責任をかぶせずに、
ウルフェスがプリズムホールで開催された(5回〜10回)歴史に則り、
東京ドームシティ内
 

ウルトラヒーローズEXPO(エキスポ)

ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ

 

第1回(2016)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015/12/31〜2016/1/11

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

第2回(2017)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
447

2016/12/29〜2017/1/9

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

第3回(2018)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017/12/29〜2018/1/8

 

第4回(2019)

ウルトラヒーローズEXPO 2019 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018/12/29−2019/1/6

 

 

第5回(2020)

2019/12/28~2020/1/5
を1回お休みにして、
第30回ウルトラマンフェスティバル2020-2021
——とするかだと思う。
(主催団体でもめるのは必至だが)
 
※勝手な憶測であり、根拠はありません。
 
ウルフェス2020中止アナウンスの中に、
 
なお、少しでもファンの皆様と交流ができるようオンラインでお楽しみいただける企画を進めています。
詳細につきましては、追って円谷プロ公式およびウルトラマンフェスティバルのWebサイト・Twitterなどでお知らせ致します。
 
——とあったので、
ウルフェス第30回はオンライン版で代用かも知れないし、
同じ文言で思い出したが、
 
この余波でもあろうか、
DORO☆OFF第10回も中止になってしまいました。
(2020/6/15)
 
 
ウルフェス同様に代替のオンラインイベントを企画中だそうです。
 
〈DORO☆OFFクロニクル〉
 

【プレ大会】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
どろおふ1

第1回 2009/10/11

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2かい

第2回 2010/9/19

【DORO☆OFF EXHIBITION】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あなざー

Image may be NSFW.
Clik here to view.
500-2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
500

Image may be NSFW.
Clik here to view.
555

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふぃう゛ぇ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
555214

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

  1. 第1回:2011/9/23・24
  2. 第2回:2012/9/15・16
  3. 第3回:2013/9/14・15
  4. 第4回:2014/9/20・21
  5. 第5回:2015/9/21・22
  6. 第6回:2016/10/8・9
  7. 第7回:2017/10/7・8
  8. 第8回:2018/9/22・23
  9. 第9回:2019/9/21・22

     

     

中止イベントの3つ目は、
SW Celebration 2020
 
スカイウォーカーの夜明け
の興行的失敗からこの方、
引責で発言権を失ったボブ・アイガーに代わり、
(2020/2/26)
 
居座り続けるケネディは、
新三部作の(興行的)失敗に懲りもせず、
ケネディが「女性を主役に」を唱え続けることに、
「みすみす同じ過ちを繰り返すつもりか」と、
 
とばっちりで身代わり降格されたアイガーが激怒。後任のチェイペックも同感だとのこと。

 

 

 
(2020/4/25)
 
↓ここまでの事情をまとめた動画。
 
とにかく保身に狂うケネディが間違った判断を繰り返す中、
2020年のセレブレーションでファンの前に姿を現しても、
「ケネディ辞めろ」の大合唱になったのでは?
 
その時、ストームトルーパーの隊列に守られたケネディは、
「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と宣言でもするつもりだったのでしょうか?
 
2022年に延期になったSWセレブレーションINアナハイム
 
 
その時点でもトップはケネディなんでしょうか…。
 
  1. Celebration I :1999/4/30-5/2
  2. Celebration II :2002/5/3-5
  3. Celebration III :2005/4/21-24
  4. Celebration IV :2007/5/24-28
  5. Celebration Europe :2007/6/13-15
  6. Celebration Japan :2008/7/19-21
  7. Celebration V :2010/8/12-15
  8. Celebration VI :2012/8/16-19
  9. Celebration Europe II :2013/7/26-28
  10. Celebration Anaheim :2015/4/16-19
  11. Celebration Europe III :2016/7/15-17
  12. Celebration Orlando :2017/4/13-16
  13. Celebration Chicago :2019/4/11-15
  14. Celebration Anaheim II :2022/8/18-21

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles