Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

『星屑の町』

『星屑の町』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020/1/15 東映試写室

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

2/21(金)東北4県先行上映

3/6(金)全国公開

 

 

芸能プロのレプロエンタテインメントと色々もめて、

 

【レプロのタレント】

ガッキー(新垣結衣)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ねす

↑2014年の取得画像

菊地亜美 2016年の取得画像

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑大川藍(左・引退)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑大川藍2017年の取得画像

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑内田理央(左)2016年頃の取得画像

 

本名の能年玲奈(のうねん・れな)を使えなくなり、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
tuide

2013年の取得画像

 

のんに改名後もタレント活動が激減中の悲劇と不遇のヒロイン。

 

「映画秘宝」とはつきあいがあったようだが、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年1月号

 

「この世界の片隅に」以外に、活動の痕跡がない。

 

そんな「くすぶっている」“のん”の、最新実写主演作が『星屑の町』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ということで、かなり期待して

試写会場(丸の内東映会館)に足を運びましたよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

現在は開閉式の垂れ幕はありません。画像はこちらより
 
でもって映画の感想は?
 
舞台劇の映画化で、
のんの役どころもうまくはまっているし、
彼女の主張が生かされていて、
  • エッチ系に話を持っていかない
  • ノースリーブの衣装を着ても、脇下はアップで映(写)さない
 
——等々、のんの意向が随所にかいまみえる。
 
純朴性と幼さ(処女性)、あどけなさで押し通し、
昭和懐メロ歌唱も激うまではないが、
キンキンな地声の高音と、
ベタッとした歌い方、
リズム感のある振り付けで無難にこなしている。
 

 
いかにも舞台劇的な、
淡々とした展開で、
そこそこ面白く、
最後まで楽しく見とおせました。
 
 
 
 

 
そうそう、
本作には戸田恵子が出演してるので、
 
 
 
 
弓弦之助(ゆみげんのすけ)博士の声を担当していた、
八奈見乗児(やなみじょうじ)氏が再起用されなかった件について。
 
八奈見常児は2015年9月25日、療養のため休業を発表。
戸田恵子によると、2018年時点で八奈見の健康状態は良好であるとのことだが、声優活動への復帰は発表されていない。
 
——とのことである。
 
実写版『ヤッターマン』(2009)の
 
ゲスト出演が最後か…と思ったが、
どくろ鮨(ずし)の客
演 - 小原乃梨子(特別出演)、たてかべ和也(特別出演)、笹川ひろし
ボヤッキーやトンズラーからは懐かしさを感じると言われた人物達でドロンボーにインチキ商売でぼったくりにあった。小原とたてかべはアニメ版のドロンボーの口調で話し、小原に至っては本作では使われなかった『りゅうせいだね、流れ石だね、あっ流石だね』の名言を使った。
なお、ボヤッキー役の八奈見乗児は三悪で唯一顔出しNGだったため、ボヤッキーのモデルである笹川が代役で出演となった。

——とのことで、

そういや八奈見乗児の顔って見覚えないなあ

と今さら気がついた。

 

↓左から八奈見常児、小原乃梨子たてかべ和也

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

顔出しでテレビなどに出演することはほとんどなく、2009年3月に公開された実写版『ヤッターマン』でも、他の三悪を担当した声優(小原乃梨子たてかべ和也)が、どくろ鮨(インチキ商売)で騙された客役で出演しているが、八奈見は出演していない。『大胆MAP』(テレビ朝日)では顔出しNG、『プロキング』(フジテレビ)では写真のみ公開、『スタア追悼2011 天国への☆ラブレター』(日本テレビ、2011年12月16日放映)では顔出しNGで声だけの出演だった。

80年代に発売された片岡鶴太郎のアルバムで、音声ドラマ(ホームドラマ風のコント)に出演した。鶴太郎が司会を務めたTV番組『オールナイトフジ』で、そのドラマを再現したコントが行われ、その際に一度だけ顔出し出演している。

 

そういうことだったんですね!(今さら…)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles