Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

ディファイアントの謎

ディファイアントの謎

 

まずは、この動画をご覧ください。

2018/02/10公開

 

2018/03/03公開


2018/09/16公開

 

2018/10/01公開

 

2018/12/17公開

 

本ブログでは、

USSディファイアント=USS Defiant (NX-74205)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

完全無視してきた。

 

1/2500 スタートレックシリーズ ディープ・スペース・ナイン 宇宙艦3隻セット

  1. USSディファイアント(The U.S.S. Defiant
  2. USSサラトガ=リライアントのバリエーション(The U.S.S. Saratoga
  3. ガロア級カダシアン・クルーザー(Cardassian the Galor-class cruiser

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年の再版

※データはこちらより。

 

↓他艦船との大きさ比較

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

ディファイアントのプラモもまったく紹介せず。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑AMTブランド 1996年発売 1/420スケール

 

 

 

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑1997年塗料つき再販

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑2014年のラウンド2(資本)の再販

データはこちらより。

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ポーラーライツ 1/1000スケール 2018年発売

データはこちらより。

 

 

 

 

どうして完全スルーだったかと言えば、

  • 出てきた番組『ディープスペースナイン』を未見。
  • ディファイアントのデザインが気にくわない。
  • スタートレックの艦船デザインにあてはまらない。
——と言う3点のため。
 
 
DLMの
 
次世代の改造パーツメーカー、

2019/11/23公開
 
 
こんなダメデザイン、すなわち
  • メリハリも特徴もなく、おもしろみに欠け、
  • 捉え所や主張が希薄で、ハッタリが効かず、
  • 主役を張るだけの魅力がない
宇宙船を、
どれだけディテールアップしようと、
無駄な努力な気がしてしまう。
 

2015/06/05公開
 
※あくまでも個人の感想です。
 
なのに今回、突然取りあげたのは、
ディファイアントの没デザイン1稿と、
あらためて出くわしたため。
 

2019/11/16公開
 
本船のデザインが
↓これに対し、
ジム・マーティン(Jim Martin)画
 
原案が
↓こちら。
 
よっぽどスタートレックしてるやないかーい!
 
↓逆立ちさせても、サマになるところがまた…
このディファイアントだったら、
とっくにこのブログで紹介してましたよ!
↑違和感なし!↓
 
↓ディープスペースナイン型とは、ほど遠い外見。

2018/01/09公開
 

2018/01/13公開
以上、「反抗的な」ディファイアントの紹介でした!
 
 
 
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles