Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

May J.“Heisei Love Song Covers”

 

May J.“Heisei Love Song Covers”

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019/4/19に到着。

 

May J.の新譜を買って聴き、

ガッカリしたことは一度もない。

 

というより、最高作は常に最新作という「May J.の法則」は健在で、

今回も大いに満足。

 

安定した歌唱力と、

明瞭な歌詞の発音で、澄みきった声で歌い上げると、

たいていが元歌手の原曲よりも好印象。

 

まさに「この歌はこう歌え」というお手本の連続。

 

「こういう歌だったのか」

「こんなに良い歌だったなんて知らなかった」

という再認識と目覚めの連続。

 

曲構成も絶妙で、

途中までは

「うまい!」と歌唱テクに舌を巻くが、

最後には感涙、

「凄いなぁ」と嘆息した。

 

日を追って歌がうまくなってるんだよね。

元がひどかったわけじゃないのに、

どこまで成長するのかコワイ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

May J.
rhythm zone (2019-04-17)
売り上げランキング: 522

 

うますぎる本格歌手の台頭を、

彼女なしで成立していた歌謡界は脅威と捉え、

「カバーばかり」等の決まり文句でバッシングを続け、

May J.の近況を伝えるニュースには必ずアンチの心ないコメントが襲う。

 

クリス・ハートは休業中だが、

同種のバッシングがあったからではないか。

 

言いたい奴には言わせておくが、

「そうだな、じゃあ聴くのをやめよう」なんて、

敵の術中にハマッたことは一度もないし、

それは貴重な文化体験の機会を逸する人生の損失である。

 

元号なんてくだらないし、

使わないけど、

時代を区切って捉え、

集大成的なこのアルバムには、

大きな意義と価値を感じます。

 

同じ値段と時間を、

何に費やすかという人生の貴重な選択。

 

 

お金と時間は大切に。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles