Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

アリー/スター誕生

※2018年最終映画レビューです。

 

アリー/スター誕生

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018/12/26 T・ジョイ品川PRINCE シアター11 G-17

 

音楽映画といえば相性の良いのがIMAX(アイマックス)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

IMAXは画面サイズが特大なだけでなく、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
規格

フィルム式IMAX時代の原版比較

Image may be NSFW.
Clik here to view.
フォーマット

音響もけた外れなことは意外と知られていない。

 

そのためビジュアル要素にさほど工夫のない音楽映画でも、

臨場感と迫力、没入感がハンパなく、

名曲の披露には思わず落涙、感激する。

 

グレイテスト・ショーマン』(2017/日本公開2018)の

Image may be NSFW.
Clik here to view.

正統派歌姫ジェニー・リンド(演:レベッカ・ファーガソン/歌:ローレン・オルレッド)の初登場シーン。

 

『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)の

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライヴ・エイドの約20分。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

そして今回、

『アリー/スター誕生』のレディー・ガガの熱唱。

 

また感涙してしまいました。

 

結論:音楽映画の鑑賞はIMAXに限る。

 

というのも、『アリー』の後で、

『ボヘミアン』の2回目鑑賞を、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOHOシネマズ日本橋 SCREEN8 C10

——で、TCXスクリーン(+100円)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ドルビーアトモス(+100円の計200円増し)で初鑑賞したんだが、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不覚にもクライマックス直前でうたたねしてしまったし、

迫力もIMAXに比してイマイチだった。

 

松竹系が今後導入のドルビーシネマも、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この調子だと、明白な効果は伝わるかどうか…。

 

『アリー』に話を戻せば、

これで3回目のリメイクのうち、

1976年版だけは、なにかと2本立てで見たけど、

主演のバーブラ・ストライサンドもクリス・クリストファーソンも容姿がイマイチ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特に感動もないのは、同じストライサンド主演の『追憶』(1973)と同じで、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼女の歌声にも魅了されたことは、あいにく一度もない。

 

だがしかし、

今回のレディー・ガガの歌唱はガツンと来たよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

レディー・ガガ ブラッドリー・クーパー
Universal Music =music= (2018-11-07)
売り上げランキング: 9

 

なので皆さんにも当然、

鑑賞はIMAXで、といいたいところだが…。

 

↓これが12/27までの予定。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

↓これが12/28からの予定

Image may be NSFW.
Clik here to view.

品川に限らず、IMAXでの上映が、

のきなみ『アリー/スター誕生』と『ボヘミアン・ラプソディ』で入れ替わっている。

 

確かに両者を比較すると、

『アリー/スター誕生』の方が見劣り、聴き劣りしてしまうのはしかたない。

 

日本のIMAX混雑を避け、

アメリカ他各国とは、公開順が逆転したのが裏目に出てしまった

 

ところで、せっかく東京/関東首都圏住まいなら、

TOHOシネマズの新宿と有楽町のIMAXより、

Tジョイ品川の方が断然良いが、

ほかにもTOHO採用のMX4Dよりは、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン他採用の4DXの方が良かったり、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
nnnn

シネマイレージの最大特典、

1ヶ月フリーパスポートが廃止されるなど、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOHOの過剰な混雑のために観客にしわ寄せが来る例も多い。

 

劇場選びは固定化しないことをオススメします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles