昨日、「今日はスタトレ」と宣言したが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
果たして30年近い昔の話(究極の立体エンプラへの道)を続けても、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
という疑問がある。
どのネタ(テーマ)でも、
ウケばかりを狙ってるわけじゃないが、
かといって、「究極の~」は、ひたすらクソ真面目なわけでもなく、
爆笑ポイントがあるにはあるんだけど、
そこに行き着くまでには、まだまだまだ、道のりはうんと遠い。
だいたい、スタトレで旬なネタと言えば、
今(2013年7月)なら、やはり「イントゥ・ダークネス」じゃないか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこで今回は、「イントゥ・ダークネス(以下ダークネス)」から「今年最高のコスプレ」に話を「それまくって」行くことにしよう。
「ダークネス」でシリーズ初登場キャラのジョン・ハリソン(※厳密には「初登場」じゃなく、コイツはアイツらしいが)を演じた、ベネディクト・カンバーバッチ(以下、勝手に「缶バッジ」氏と呼び代える)は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スタトレ界では「誰やねん?」なのに、
昨年12月に、まだ本国でさえ未公開だった「ダークネス」プロモーションで初来日。
成田空港には500人のファンが集まったとか。
??????
そして先日の7/15の再来日では、ファンの数は倍の1000人以上にふくれあがっていたとか。
????????????
映画が公開されてないのに、なぜファンがすでに、そんなにいるの?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑絵に描いたような爬虫類顔で、だからこその悪役起用だった「缶バッジ」氏だが。
主演ドラマ『SHERLOCK / シャーロック』が大人気で、先日NHK総合テレビで再放送されたから、なんだとか。
売り上げランキング: 1,111
だけどそれって、
スタートレックとは、なんの関係もない話
ですよね。
この人が来日して、スタトレ映画のヒットに、どれだけつながったりすんの?
クリス・パイン(カーク・右)や、ザッカリー・クイント(スポック・左)が来日するならいざ知らず。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画の出来や人気、ヒットするかどうかに無関係な来日と言えば、
何と言ってもジョニー・デップ。
親日家で、ファンへの対応がよすぎるため、
毎度来日のたびに成田は大騒ぎだが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それは宣伝する映画の質とは無関係。
最新作『ローン・レンジャー』だって、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

『パイカリ』のスタッフってだけで、どうせ中身なんてないに決まってるってわかるから、シラケることこのうえなし。
ジョニー・デップに、目を留めてもらうためだけに装うコスプレもなあ。
本来のコスプレの意義や目的から、それまくってるじゃんか。
コスプレってのはなあ。
なにより作品への愛を原動力にやるもんで、
公開から何年も経った作品でこそ映えるものだし、
装う方の自己満足じゃなく、
それを見ていただく他者への目の保養にもならなくちゃ。
そんな作品への愛があふれ、
目にした人を思わずなごませる、
私の知る限り、究極、最高のコスプレを最近知ったので、ここに紹介し、
今日のそれまくる話を結びたいと思います。
ではご覧ください、
ワン、ツー、スリー!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

元画像はこちらより。7/21のコミコン会場にて。
素晴らしすぎます!
何のコスプレか、知らぬ人はいないとは思いますが、念のため。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

このお二人には、私から勝手に、2013年ベストコスプレ賞を差し上げます。
明日は、「いきなりそっくりさん」の予定。